しんふぁ震災チャリティイベント開催『あらしのよるに』ふれあい祭り
被災地へのメッセージを書いたり瑠稀也たちと子どもたちで募金活動したり、被災地の方々も屋台村で出店するのでお手伝いしたり、子どもたちと楽しんでくれたら被災地にも笑顔など沢山届けられるかと思います! 誰でもできる子どもからはじまる支援活動をみんなでやろう! はじめに この度の東日本大震災によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますと共に、 被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 東日本大震災チャリティーイベントあらしのよるにふれあい祭in相模原、実行委員代表のTAKAKIです! 6月4日5日相模原市の桜台小学校で開催致します。 あらしのよるに映画上映会、屋台村、ゆういち先生のサイン会、工作やゲームコーナー、ウォークラリーもあります! 支援金、支援物資、協賛など随時募集しております! お子様連れでボランティアを当日していただける方をしんふぁでも募集してます! 御礼もあるよ!(笑)宜しくお願いします! イベント概要 会場:相模原市立桜台小学校 日時:6月4日(土)、5日(日) 開場:9:00 イベント時間:10:00〜16:30 1日入場チケット:大人¥300、小人¥200(小中学生)小学生未満は入場無料、 ※ひとり親世帯(しんふぁ)、生活保護受給世帯、障がい者の方に限り無料 ◆イベントの収益金はすべて被災地の子どもたちへ贈ります。 ■ 6月3日24時までに予約した方全員に特製クリアファイルをプレゼントします。 住所:〒252-0321 神奈川県相模原市南区相模台7−7−1 主催:あらしのよるに児童保護者協力会 後援:相模原市、相模原市教育委員会 協力:(株)獏エンタープライズ、(有)オフィス遊、NPO法人しんふぁ支援協会 (株)PMC商事、(有)ダイム設備工業、(株)講談社 イベントのきっかけ 相模原市立桜台小学校の特別支援級に通う一人の少女の「ガブとメイに会いたい」という一言からすべてが始まりました。 その思いは母親から人へと伝わり、「あらしのよるに」の映画製作を指揮した会社の社長(木村明子)へ届き、絵本原作者のきむらゆういち先生へと繋がり、 このイベントが動き出しました。相模原市と相模原市教育委員会が後援として参加!市長・議員も出席します。 3月11日、東日本大震災が発生。イベントとして自粛を考えました。実行委員長としてルキヤと被災地に行き被災地の現状を知って帰ってきて、 少女の思いと共に、被災地の子どもたちのために何かできないかと考え、 「東日本大震災チャリティーイベント」として開催することにしました。 みなさまのご理解、ご協力、よろしくお願いいたします。 メインテーマ「あらしのよるに」を通じて、生きることの大切さ、友情の大切さ、家族の絆の大切さ を学べる楽しいイベントにします。 「あらしのよるに」と原作者きむらゆういち先生の紹介 東京都生まれ。多摩美術大学卒業。 造形教育の指導、テレビ幼児番組のアイディアブレーンなどを経て、絵本・童話作家に。 『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞、JR賞受賞。 同舞台脚本で斎田喬戯曲賞受賞。 同作品は映画化もされ、脚本を担当。 2005年12月より公開された東宝アニメーション映画「あらしのよるに」は、2007年「日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞」を受賞。 「オオカミのおうさま」で第15回日本絵本賞受賞。絵本・童話創作に加え、コミックの原作・小説など広く活躍中。 著者は500冊を超え、数々のロングセラーは国内外の子供たちに読み継がれている。 作品にいないいないばぁ等有名な「あかちゃんのあそびえほんシリーズ1〜12」、「風切る翼」、 「オオカミのおうさま」など多数。小・中学校などの教科書にも掲載されています。 現在のNHKでのぱっころりんもゆういち先生です! イベント内容あらしのよるにふれあい祭りIN相模原のイベント日程表は、こちらです。 ※イベント内容などは、変更する場合があることをご了承ください。 イベント開催場所と日時場所:相模原市立桜台小学校 日時:6月4日(土)、5日(日) 開場:9:00 イベント時間:10:00〜16:30 住所:〒252-0321 神奈川県相模原市南区相模台7−7−1 義捐金のお願い東日本大震災で被災した子どもたちへの義捐金を募集しております。 皆様のあたたかいご支援・ご協力よろしくお願いいたします。 あらしのよるに児童保護者協力会が責任を持って子どもたちへ届けます。 お問い合わせ・ご質問等は、あらしのよるに児童保護者協力会までお願いします。 Mail:kizuna@pmcgroup.co.jp FAX:046-278-3202 【義捐金の振込先】 八千代銀行 相模台支店 普通 0730473 あらしのよるに児童保護者協力会 代表 玉沢美和子 ※振り込み手数料はご負担はご負担願います。 義捐金・収益金の届け方について被災地にとって、今何が必要か―――― 私たち『あらしのよるにふれあい祭り実行委員会』では、イベント終了後、皆様からお預かりした義援金・収益金を直接被災地へ行って手渡しします。 いつどこに使われるか分からないでは意味がなく、被災地の皆様に『すぐに』届けたいと思ったからです。 その中でも特に、被災地の子どもたちの支援に直接役立てて頂くために、主に役所や行政機関を通じて、学校や子どもの施設等の紹介を頂き、直接この手で渡してきます。 その様子は新聞・テレビ・タウンニュース等メディアやホームページ等で報告いたします。 私たちは、遠く離れた場所からでも、“ともだち”のためにできることはたくさんあると信じています。 一年後も、二年後も、十年後も、絶やすことなく責任を持って届けていきたいと思います。 特製クリアファイルがもらえる1日入場チケット予約 大好評につき、特製クリアファイルがもらえる1日入場チケット予約の締め切りを延長しました。 6月3日(金)24時締め切り(必着)とさせて頂きます。締め切り期日までに予約した方全員に特製クリアファイルをプレゼントします。 当日券の方には付きませんのでご了承ください。 ◆携帯電話で予約◆ HPの左上にある、QRコードを読み込んで携帯サイト申込から必要事項を記入して送信してください。 申込完了後、確認メールが届けば予約完了です。当日、送られてきたメールを受付で提示して、チケットを購入しプレゼントを受け取ってください。 PCメールに確認メールを送信した場合には、確認メールをプリントアウトして、当日受付に見せてチケットを購入してプレゼントを受け取ってください。 ◆パソコンで予約◆ 下記の画像をクリックして申込フォームから必要事項を記入して送信してください。 申込完了後、確認メールが届けば予約完了です。当日、送られてきたメールを受付で提示して下さい。チケットを購入してプレゼントを受け取ってください。 PCメールに確認メールを送信した場合には、確認メールをプリントアウトして、当日受付に見せてチケットを購入してプレゼントを受け取ってください。 ◆FAXで予約【FAX番号:046−278−3202】◆ 1.氏名、2.住所、3.電話番号、4.予約枚数、5.携帯電話を持っている方のみメールアドレスを記入の上、FAX送信してください。記入した用紙を大事に保管し、当日受付で提示してください。(特製クリアファイルのプレゼントは記入した用紙を提示された方のみです。) ◆1日入場チケット◆ 大人:¥300 小人:¥200(小中学生) ※しんふぁ・生活保護受給世帯・障がい者・小学生未満は入場無料です! 当日券にはプレゼントは付きませんがしんふぁには特別に用意しておきます!のでご了承ください。 1日入場チケットの予約はこちら お問い合わせ先■「あらしのよるに ふれあい祭りIN相模原」に関してのお問い合わせ先 あらしのよるに児童保護者協力会 FAX:046-278-3202 平日10時から17時 080-5404-0775、080-6509-0775 24時間お問い合わせ先:kizuna@pmcgroup.co.jp ■ 「あらしのよるに」に関してのお問い合わせ先 株式会社獏エンタープライズ 〒106−0031 東京都港区西麻布3−24−16西麻布SDビル3F TEL:03−3405−6863 FAX:03−3403−7464 お問い合わせ時間 平日11時から20時まで Mail:info@baku-ep.jp もしくはTAKAKIまで!(笑) 協力企業・団体 (株)獏エンタープライズ、(有)オフィス遊、NPO法人しんふぁ支援協会 (株)PMC商事、(有)ダイム設備工業、(株)講談社 とこんな感じです! TAKAKIは毎日小学校に通ってます(笑) みんな待ってます! |
[千葉]6/12柏の葉BBQオフ会☆
中止になってしまいました ![]() とゆうことで ![]() ![]() ![]() BBQやっちゃいます ![]() ![]() 予報は雨… ですが詳細です ![]() 【日時】 6月12日(日) 10:30から4時間程度を予定 【場所】 県立柏の葉総合公園 …の、バーベキュー場 ![]() →柏市でイチバン広い公園 ![]() http:// 【交通】 コメント122・123・124参照。 各自ご確認お願いします。 駐車場は有料です。 【集合場所】 バーベキュー場で会いましょう ![]() 【持ち物&お願い】 〈参加のみなさん〉 ★食べるもの焼くもの →肉とか野菜とかおにぎりとか ★持参物から出たごみは持ち帰りです。 箸は用意しますがご自身でお片づけお願いします。 お皿は持参にご協力お願いします。 →お皿代わりにお弁当便利デスよ ![]() 〈幹事側〉 ★焼きそばセット →麺・肉・野菜 ★ブルーシート →ゲットしてきました〜 【費用】 ●炭火焼セット¥6500 →BBQグリル:鉄板:フライ返しセット:トング:包丁まな板セット:ザルボウルセット:折りたたみテーブル ●BBQグリル単品¥3500 ●焼きそばセット¥1000 ●その他トング等¥1000 ★計¥12000 …当日の家族数で割ります。 …いまのトコこのよぉな予定ですが 参加者数によって変更の可能性アリ。 【その他】 私の連絡先を6/9朝一斉送信します。 届かない方はメッセ下さい。 当日キャンセルは8時までにご連絡ください。 柏駅からサトスさんが引率してくださいます。 いつもニコニコしてるシンパパさんです ![]() 引率希望の方はカキコミ願います。 ご参加ご協力ご声援 よろしくお願いします ![]() |
パンダをみにいこう!in 上野動物園
11:00〜東園表門集合 11:15〜動物園の中へ (パンダを見て、西園に向かい不忍池テラスでお昼ご飯) 16:00〜解散 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() −−−−−−−−−− 【このトピは管理人TAKAKIさんの承認済みです】 東京支部長のやぁぴーです ![]() 私の初企画は東京らしいものをやりたくて上野動物園にしてみました ![]() 皆さんパンダを見に行きましたか ![]() 私はまだです ![]() 子供の頃の様に遠足気分で皆さんと園内を回れたらいいなぁと思ってます ![]() ただ梅雨時期なので雨天の場合は渋谷の”こどもの城”に変更予定です ![]() ※只今、千葉、埼玉など近隣の方からの参加表明もでてます ![]() トピック名に【東京】と付いていますが参加出来る方は参加してください ![]() 【日時】 6月26日(日曜日) 11時集合〜 【集合場所】 上野動物園 東園 表門あたり。 【交通アクセス】 JR、東京メトロ、京成電鉄、「上野駅」から徒歩5分。 【入園料】 ●個人の場合(大人600円、中学生200円 ●団体20名以上の場合(大人480円、中学生160円) →小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料です。中学生は生徒手帳を持参してください。 【持ち物】 ★お昼ごはん →園内の売店で買ってもいいと思います。 ★レジャーシート →食堂で食べる場合はいらないかも? 【その他】 分からない事があれば書き込みorメッセお願いします。 あと連絡用に前日(6月25日)に私の連絡先を一斉送信します。 参加表明の際は 下記のようにお願いします。 例) ★大人 1人 ★子供 1人(4歳) では皆さんの参加お待ちしています ![]() |
イベントTOPへ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |